本業集中! 給与計算代行(アウトソース)で税務・労務リスクから解放されませんか? あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

  • 社長や社長の家族が給与計算しているが時間も労力もかかるし、面倒だ
  • 給与計算担当者が退職する予定で、後任が見つからない 
  • 給与計算の結果が正しいのか不安で、毎月確認に時間がかかる 
  • 残業代の計算方法や社会保険・雇用保険の控除額がよくわからない 
  • 役員や社員の給与額を他人に知られたくない 
  • 手書きの給与明細書で時間とコストがかかる 
  • 社員の人数が増えてきて、自社で行うかアウトソーシングするか迷っている

これらはすべて、給与計算代行(アウトソース)によって解決できる悩みです。 給与計算はどんな会社も必ず行う業務です。しかし、煩雑で手間な作業です。期限厳守はもちろん、正確さも求められる非常に重要な業務です。

間違った給与計算をすると、税務、社会保険や未払い残業代等の労務トラブル、社員の不信感増加につながります。 正しい給与計算をするためには、法律や就業規則との整合性をチェックしたり、時間外労働を管理したりする必要があります。

当事務所では、専門性・安全性・確実性を追求し、給与計算業務を行います。 また、当事務所では正確な労働時間管理のアドバイスや改善案も提案します。これにより、予期しないリスク予防だけでなく、本業集中やコスト削減にもつながります。

給与計算代行(アウトソース)をご検討のお客様には、無料相談や見積もりも承っております。 お気軽にお問い合わせください。

給与計算代行による会社のメリット

1.コスト削減と給与計算ミスの減少

給与計算を代行することで、人件費や教育費、給与システムの購入費や更新料などのコストを抑えられます。また、給与計算のミスによる過払いや未払いのリスクも減らせます。

2.社員の信頼性向上

社会保険料や雇用保険料、所得税や住民税などの控除額は頻繁に変更されます。これらに対応するためには、常に最新の情報を収集し理解する必要があります。しかし、専門家でない人材がこれを行うことは簡単ではありません。給与計算を代行することで、法改正に対応した正確な給与計算が可能になります。これは社員への信頼感向上にもつながります。

3.労務リスク予防

労働基準法や就業規則と整合性の取れた給与計算を行うことは重要です。特に割増賃金や残業代などは注意が必要です。未払賃金のトラブルは高額になることが多く、会社の存続を揺るがす問題に発展する可能性もあります。給与計算を代行することで、労務リスク予防にも着眼した付加価値の高いサービスを受けられます。

4.業務効率化 (希望するお客様)

定型的な作業であるタイムカード集計やソフト入力から解放されることで、本来の仕事へ集中できます。また、クラウドシステムを利用すれば 、

  • 面倒なタイムカード管理から解放されます。
  • 不正打刻を防ぐことができます。
  • 労働時間管理・記録・上限規制管理も可能です。
  • 給与明細書等もオンライン上から確認・印刷・ダウンロードできます。

5.秘密情報保護 

社内で給与計算を行う場合は他者へ漏洩しないよう注意しなければいけません。特に役員報酬等は敏感な情報です。マイナンバー管理も重要です 。 給与計算を代行することで秘密情報漏洩リスクを減らせます。

6.面倒な手続きもお任せ 

給与計算代行 サービス内容

当事務所では、以下のような給与計算代行サービスを提供しています。

【給与計算業務】

  • 集計・入力・チェック作業
  • 賃金一覧表、給与明細書、給与振込一覧表、金種表の作成

【賞与計算業務】

  • 集計・入力・チェック作業
  • 賞与一覧表、賞与明細書、賞与振込一覧表、金種表の作成

【その他】

  • 明細書封入または電子データでのお渡し(お客様希望の方法によります)
  • 社会保険料のお知らせ発行
  • 給与計算結果の法令・会社規程との整合性チェック
  • 給与計算事務に関わる相談業務
  • クラウドによる勤怠システムのご紹介 など

※給与資料は、「紙」または「PDF」「CSV」のご希望の方法で納品できます。
※給与明細書は、「紙」または「WEB配信」で提供できます。 会社の事情にあわせた柔軟な対応が可能です。

給与計算業務フロー(例)

当事務所では、お客様の給与計算業務を代行いたします。以下は、一般的な給与計算のフロー(例)です。

当事務所では、迅速かつ丁寧な作業を心がけています。また、給与計算事務に関わる相談業務も承ります。ご不明な点やご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

給与計算業務フロー(例)

給与計算代行の流れ

当事務所では、お客様の給与計算業務を代行いたします。以下は、給与計算代行サービスの導入フローです。通常、給与計算代行の依頼から稼働まで、準備期間を含めて1か月から2か月程度で完全に移行します。

STEP1:準備期間(約1か月)
まず、お客様から給与計算に関する資料(就業規則、賃金規程、会社データ、従業員データなど)をお預かりします。当事務所で資料を確認し、給与計算の方法やルールを把握します。また、労働基準法や社会保険料、雇用保険料など控除額との整合性もチェックします。
次に、当事務所の給与システムにお客様のデータを入力します。
STEP2:テスト期間(約1か月~2か月)
 次に、過去数か月分の給与計算と新たな給与システムで同じ計算を行い、結果が一致するかどうかを確認します。この作業は、お客様と連携しながら行います。もし不一致があった場合は、原因を特定し、修正します。この作業は約1~2か月続けます。
STEP3:本稼働
STEP2で問題がなくなったら、本稼働に移ります。以降は毎月定期的にお客様から必要な資料(勤怠データなど)をいただきます。当社で資料を確認し、集計・入力・チェック作業を行います。その後、各種資料(賃金一覧表、給与明細書など)をお客様に送付またはお届けします。

当事務所では迅速かつ丁寧な作業を心がけています。また給与計算事務に関わる相談業務も承ります。ご不明な点やご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください。

給与・賞与計算代行料金

「社会保険・労働保険手続き業務」、「給与計算」、「労働相談」をセットにした費用は下記(3)手続業務+給与計算+労務相談顧問になります。
その他お客様のご希望により下記の「社労士顧問契約」を提供しています。

契約内容 備考
(1) 労務相談顧問 労働法務、労働トラブルに関する相談等、労務全般に関する相談 ・法改正情報や各種情報のご提供
(2) 手続業務+労務相談顧問 (1)労務相談顧問の内容に加えて、社会保険・労働保険の入退職時手続等
(3) 手続業務+給与計算+労務相談顧問 (2)手続業務+給与計算+労務相談顧問の内容に加えて、給与計算や賞与計算代行

 

※表示価格は消費税込みです。

社員数 (1)労務相談顧問 (2)手続き+労務相談顧問 (3)手続き+給与計算代行+労務相談顧問
4名以下 22,000円 27,500円 38,500円
5名~9名 33,000円 46,750円
10名~19名 33,000円 44,000円 63,250円
20名~29名 55,000円 79,750円
30名~39名 44,000円 66,000円 96,250円
40名~49名 77,000円 112,750円
50名以上 別途協議 別途協議 別途協議

給与計算代行FAQ

給与の振込手続きはできますか?

申し訳ありませんが、当事務所では振込手続きは行っておりません。

給与計算だけ依頼できますか?

申し訳ありませんが、当事務所では給与計算だけの依頼はお受けしておりません。社労士顧問契約とセットでお願いしています。詳細は、「社労士顧問契約」のページをご覧ください。

社労士顧問契約の費用は、従業員数や契約内容によって異なります。詳細は、当事務所までお問い合わせください。

給与計算の導入時に指定の集計表などに変更する必要はありますか?

今までどおりのやり方でかまいません。
給与計算の導入時は、なるべくお客様に負担がかからないように、今まで貴社で行っていたやり方でかまいません。

給与計算を続けていく際にお互いの業務効率につながるように、クラウドを使った勤怠管理システムやWEB給与明細などを、提案することもあります。ただし、導入をするしないはお客様の判断にお任せしています。当事務所で無理に導入を進めることはしていません。

システムを導入して勤怠管理や給与計算を自社運用したいのですが?

はい、クラウドシステムを導入することで、勤怠管理や給与計算を自社運用できます。当事務所では、クラウドシステムの導入を支援しています。

システムを導入することで、従業員の勤怠状況をリアルタイムで把握し、適切な対応をとることができます。また、給与計算の効率化やコスト削減にもつながります。

システム導入をご検討の際は、お気軽に当事務所までお問い合わせください。
当事務所はジョブカン認定コンサルタント【勤怠・給与】です。
※【】内に記載されたジョブカンサービスの初期設定サポートが可能なアドバイザーです。
認定アドバイザー検索ページhttps://jobcan.ne.jp/advisers/

有給休暇管理はできますか?

はい、有給休暇の管理も可能です。付与日は法定通りに設定できます。

自社で管理したい場合は、クラウドシステムを使った管理(ジョブカン勤怠管理やその他のシステムを推奨しています。別途費用がかかります。)を支援しています。

勤怠管理システムでは、有給休暇の管理やシフト管理がすべてシステム上で行うことができます。また、有給休暇の残日数や使用状況をリアルタイムで確認することができます。

有給休暇やシフトの管理を効率化したい場合は、勤怠管理のシステム導入をご検討ください。

年途中からでも依頼できますか?

はい、可能です。年途中からでも給与計算を依頼することができます。年途中からの依頼では、年途中までの給与計算資料(給与明細、勤怠表、社会保険料控除証明書など)をご提供いただく必要があります。

年途中から給与計算を依頼する際は、お早めに当事務所にご連絡ください。

年末調整はできますか?

申し訳ありませんが、当事務所では年末調整を行うことはできません。税理士事務所にお願いすることをお勧めします。

給与計算代行のメリットは何ですか?

給与計算を外部に委託することで、以下のメリットがあります。

・担当者の退職や欠勤による業務停滞やミスを防げる
・担当者の教育や研修にかかる費用や時間を削減できる
・人件費やソフトウェアなどの経費を節約できる
・専門家が給与計算と法令遵守をチェックするため、トラブルやリスクを回避できる

これらのメリットにより、本業に専念できるようになります。

給与データの情報漏洩対策は大丈夫ですか?

安心してください。給与データはパスワード付きで送信し、事前に決めた担当者だけが開けられるようにしています。他の人に見られる心配はありません。

給与支払い前に給与計算結果や内容を見ることはできますか?

もちろんです。

給与計算が完了したら、パスワード付きで必要な資料を送ります。内容を確認して承認していただいた後、給与明細書などを印刷してお渡しします。

退職者へ書類を送ってもらえますか?

退職者への書類送付も対応しています。(郵便代は別途必要です)

間違いがないように、レターパックプラスや書留の受取確認ができる方法で送ります。

給与明細書の配布はどうなりますか?

以下の3つの方法に対応しています。

給与明細書の配布は、次の3つの方法からお選びいただけます。

1.当事務所で印刷して封入(または封入せず)して郵送またはお届けします。

2.PDFでメールで送付またはダウンロードしていただきます。印刷は貴社でお願いします。 ※PDFにはパスワードを設定し、指定した担当者にだけ送ります。

3.WEB給与明細書配信システムを使います。 社員は、スマホやPCから「ID」と「パスワード」でログインして、自由に見られます。

社会保険・労働保険もサポートしてもらえますか?