私は小塩卓志と申します。特定社会保険労務士です。浜松市出身で現在も浜松市に住んでいます。
当事務所では、中小企業の「人事機能」をサポートしています。主な業務は以下の通りです。
- 社会保険・労働保険、給与計算の労務アウトソーシング
- 会社規則・規程の整備による労務リスク予防
- 人事評価制度・賃金制度構築
- 労働問題の予防および解決サポート
私が力を入れている分野は労働問題です。平成25年に特定社会保険労務士研修を経て、国家試験である紛争解決手続代理業務試験に合格しました。これまでも経営者側の労働問題を会社と一緒になって解決してきました。また、顧問弁護士と連携して迅速かつスムーズな対応が可能です。
当事務所では手続きだけでなく、人事制度まで幅広くサポートしています。特に人事評価制度や賃金制度は社員の成長ややる気に直結する重要な要素です。そこで当事務所では、会社ごとにオリジナルな評価項目や賃金配分方法を提案しています。
私は大学卒業後、税理士事務所・社会保険労務士事務所に入社しました。そこでは月次入力、決算処理、給与計算などの業務を担当しました。その後、一般の会社に転職しました。 そこでは、経理、給与計算や社会保険・労働保険手続きなどの業務を担当していました。
しかし、会社が倒産するという悲劇に見舞われました。その経験から、中小企業の人事・労務の重要性を痛感し、手続きだけでなく、人事制度や労働問題などもサポートしたいと思うようになりました。
そこで私は社会保険労務士の資格を取得することを決めました。平成18年に試験に合格し、同年12月からは、社会保険労務士事務所として独立をして活動しています。
私は中小企業の「人事機能」をサポートする特定社会保険労務士です。あなたの会社の人事・労務課題を一緒に解決しませんか?私はあなたの信頼できるパートナーです。お気軽にご連絡ください。
【資格】
・社会保険労務士(平成25年:特定社会保険労務士付記)
・日本商工会議所簿記検定2級
・第二種情報処理技術者試験
【生年月日】
1971年5月11日
【血液型】
O型
浜松市内の会社に限り対応しています053-523-6580受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールフォームでのお問い合せはこちら