社会保険・労働保険手続き代行サービスのご紹介
社員の安心と会社の成長を同時に実現するために、私たちの社会保険・労働保険手続き代行サービスをぜひご利用ください。経営者の皆様が抱えるさまざまな課題を解決します。
経営者が直面する課題
以下のような課題にお悩みではありませんか?
- 煩雑な手続きに時間と労力を取られ、本業に集中できない
- 法改正や制度変更に対応できず、手続きミスや遅延のリスクがある
- 専門人材の採用や教育コストが負担になっている
- 労務環境の改善やトラブル対応に不安を感じている
これらの課題を解決し、経営者と社員の双方にとって最適な環境を実現するのが、当事務所の社会保険・労働保険手続き代行サービスです。
当事務所のサービス内容
これらの課題を解決し、経営者と社員の双方にとって最適な環境を実現するのが、当事務所の社会保険・労働保険手続き代行サービスです。
代行業務の具体例
経験豊富な社労士が、以下の業務をお客様に代わって迅速かつ正確に代行いたします。
- 社会保険・労働保険の各種手続き
- 労務相談
- 法改正や制度変更への対応
- 万が一発生したトラブルへのアドバイス
サービス導入のメリット
当サービスを導入することで得られるメリットをご紹介します。
1.時間とコストの節約
書類作成から届出まで全てお任せいただけるため、本業に集中できる時間が増え、人件費削減にもつながります。
2.リスクの排除
専門家によるチェックにより、手続きミスや遅延のリスクを排除します。
3.人材コストの削減
社内での専門人材の採用・教育は不要となり、人材不足の解消にも貢献します。
4.労務管理の強化
手続き代行を通じて労務管理上のリスクを把握し、改善提案を行います。
5.社員満足度の向上
煩雑な手続きから解放された社員は、安心して仕事に集中できます。
6.経営リスクの低減
法令遵守により、労務トラブルや訴訟リスクを未然に防ぎ、経営基盤を強化します。
効率化を促進するクラウドシステム
当事務所では、以下のクラウドシステムを無料で提供し、業務の効率化につなげます。
□就業規則データ管理/共有サービス
- クラウド上で就業規則や規程を作成・修正、いつでもどこからでもアクセス可能。
- 改定履歴を管理し、法改正にも迅速に対応。
- 検索機能により、必要な情報に素早くアクセス可能。
□雇用契約書の電子化システム
- 雇用契約書をテンプレート化し、効率的に作成。
- 従業員情報を一元管理し、入退社の手続きをスムーズに。
- 更新時期の通知機能により、更新漏れを防ぎます。
3つのプランから選べる顧問契約
契約内容 | 備考 |
---|
(1) 労務相談プラン | ・労働法務、労働トラブルに関する相談 ・就業規則・規程のクラウド管理・共有・管理 ・雇用契約書のクラウド管理・共有・管理 |
(2) 労務相談+手続きプラン | ・労働法務、労働トラブルに関する相談 ・就業規則・規程のクラウド管理・共有・管理 ・雇用契約書のクラウド管理・共有・管理 ・社会保険・労働保険の諸手続き ・マイナンバーの保管 上記(1)労務相談プランに加えて 社会保険・労働保険の諸手続きとマイナンバーの保管が含まれます。 |
(3) 労務相談+手続き+給与計算プラン | ・労働法務、労働トラブルに関する相談 ・就業規則・規程のクラウド管理・共有・管理 ・雇用契約書のクラウド管理・共有・管理 ・社会保険・労働保険の諸手続き ・マイナンバーの保管 ・給与・賞与計算代行 上記(2)労務相談+手続きプランに加えて 給与計算と賞与計算代行が含まれます。 |
顧問契約に含まれないサービス(追加サービスになります)
- 各種助成金の申請
- 年金の裁定請求
- 問題社員への対応
- 第三者行為災害の書類作成
- 労務監査
- 人事・賃金制度の導入支援、改善
- 労働基準監督署の調査対応
- 労働局のあっせん対応
- 労働組合の団体交渉支援
- クラウド勤怠システムの導入支援
社労士顧問料の目安
※料金は税込みです。
社員数 | 労務相談プラン | 労務相談+手続きプラン | 労務相談+手続き+給与計算プラン |
---|
4人以下 | 22,000円 | 27,500円 | 38,500円 |
5人~9人 | 23,100円 | 34,100円 | 47,850円 |
10人~19人 | 35,200円 | 46,200円 | 65,450円 |
20人~29人 | 36,300円 | 58,300円 | 83,030円 |
30人~39人 | 48,400円 | 70,400円 | 100,650円 |
40人~49人 | 49,500円 | 82,500円 | 118,250円 |
50人以上 | 別途協議 | 別途協議 | 別途協議 |
※社員数は、役員・パート・アルバイト等を含みます。
社会保険・労働保険手続FAQ
浜松市の中小企業の労務管理を支援
特定社会保険労務士 小塩卓志
-
退職者に書類を送付できますか?
-
はい、各種書類をレターパックプラスや書留で送付できます。
別途郵便代がかかります。
-
社会保険・雇用保険の「会社控」を紛失しました。
-
当事務所で調査できる範囲で対応いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。
-
手続き代行のメリットは?
-
- 労働問題の気軽な相談相手
- 労務問題の予防
- 日常的な人事・労務管理
- 労働問題対応
- 労務トラブル予防
-
相談業務のみの依頼はできますか?
-
役所に聞きにくいことやトラブル未然防止の相談、人事・賃金制度など何でもご相談ください。
■ その他
浜松市の中小企業の労務管理は、ぜひ当事務所にお任せください。