企業の未来を共に創る、真のパートナーであるために
社会保険労務士(社労士)の仕事は、法的な手続きを代行するだけではありません。私たちは、経営者様の一番身近なパートナーとして、浜松市の企業が「人」の力で力強く成長していく未来を、共に創り上げていきたいと考えています。
そのために、当事務所がお客様に対して「サービス提供への3つのこだわり」があります。
1. トラブルを「起こさせない」予防法務へのこだわり
労務トラブルは、一度起きてしまうと、金銭的にも精神的にも大きな負担を強います。私たちは、問題が起きてから対処する「治療」よりも、そもそも問題が起きない健全な組織を作る「予防」を最も重視します。
- 「使える」就業規則の追求: 会社の理念や実情を反映させ、社員の誰もが納得できるルールを共に作り上げます。
- 信頼関係の土台作り: 会社と社員が互いを尊重し、同じ目標に向かえるような人事評価・賃金制度の構築を支援します。
2.目先の利益より、お客様との長期的で誠実な関係を
当事務所は、お客様との出会いを大切にし、長期的な信頼関係を築くことをすべての業務の基本としています。
- 価値観の共有を重視: 料金の安さだけで選ぶのではなく、私の理念に共感し、共に成長を目指してくださる企業様を全力でサポートします。そのため、ご相談いただいたからといって、契約を強要するような営業は一切行いません。
- 法令遵守の徹底: 法の抜け道を提案するような、短期的な利益追求のためのアドバイスは決して行いません。コンプライアンスを重視する誠実な経営を支えます。
- 約束の厳守: お客様との時間、お約束した納期や業務内容を何よりも大切にし、一つひとつの仕事に責任を持って取り組みます。
3. プロフェッショナルとしての価値を提供し続ける
お客様から「相談してよかった」と思っていただけるよう、常に自己研鑽に努め、高品質なサービスを提供し続けます。
- 明確な役割分担と協力体制: お客様に丸投げしたり、責任を押し付けたりはしません。課題解決に向けて、私たちが担うべき専門家としての役割と、お客様にご協力いただく範囲を明確にし、二人三脚でゴールを目指します。
- 情報とノウハウへの投資: 日々の情報収集や調査研究に時間と労力を惜しまず、常に最新・最善の知識をお客様に還元するよう努力します。
- 代表・小塩による直接対応: 当事務所では、代表である特定社会保険労務士の私が、責任を持って直接お客様に対応します。お客様との相性を大切に、血の通ったコミュニケーションを心がけています。
053-523-6580受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールフォームでのお問い合せはこちら